新型コロナウイルス感染症の感染が拡大する中で、令和2年7月豪雨災害が発生し、大分県にも甚大な被害をもたらしました。
こうした中、力になりたいと、8月24日に ...
投稿日時: 2020-08-26
新型コロナウイルス感染症の感染が拡大する中で、令和2年7月豪雨災害が発生し、大分県にも甚大な被害をもたらしました。
こうした中、力になりたいと、8月24日に ...
投稿日時: 2020-08-24
現在、大分県社会福祉協議会職員採用募集の受付中です!
申込締切が8月31日(月)となっております。
私たちと一緒に、大分県の地域福祉の推進に取り組みませんか Ƕ ...
投稿日時: 2020-08-21
第31回豊の国ねんりんピックの中止のお知らせ
9月27日を主日程として開催予定でした豊の国ねんりんピックは、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、すべての競技大会を中止とさせていただ ...
投稿日時: 2020-08-18
新型コロナウイルス感染症の感染が拡大する中で、令和2年7月豪雨災害が発生し、大分県にも甚大な被害をもたらしました。
こうした中、何とか力になりたいと、新地町 ...
投稿日時: 2020-08-13
新型コロナウイルスの感染予防や、広く社会福祉全般に役立ててほしいと、第一三共グループ社員一同様から、20万円のご寄附いただきました。
ご寄附いただきました浄 ...
投稿日時: 2020-08-12
住友生命健康財団では、2010 年に財団設立 25 周年を記念し、「スミセイコミュニティスポーツ推進助成プログラム」を開始しました。
このプログラムでは、スポーツを楽しむ文化が地域に ...
投稿日時: 2020-08-07
新型コロナウイルス感染症の感染が拡大する中で、令和2年7月豪雨災害が発生し、大分県にも甚大な被害をもたらしました。
被災に伴い、社会福祉協議会では、災害ボランティアセンターを開設しま ...
投稿日時: 2020-08-07
令和2年8月3日に、新型コロナウイルスの感染予防に役立ててほしいと、worldmakana 江崎様から、除菌用アルコールをご寄贈いただきました。
ご寄贈いた ...
投稿日時: 2020-08-06
令和2年7月豪雨にて災害救助法の適用となった地域から大分県内に避難してきた世帯や大分県内で被災した世帯に対し、県内の市町村社会福祉協議会が窓口となって災害時特例貸付の受付を開始します。 ...
投稿日時: 2020-07-30
令和2年7月28日に、新型コロナウイルスの感染予防に役立ててほしいと、大分県立芸術文化短期大学様から、手作りのマスクをご寄贈いただきました。
大分県立芸術文 ...
投稿日時: 2020-07-30
新型コロナウイルス感染症の感染が拡大する中で、令和2年7月豪雨災害が発生し、大分県にも甚大な被害をもたらしました。
被災に伴い、社会福祉協議会では、災害ボランティアセンターを開設しま ...
投稿日時: 2020-07-22
投稿日時: 2020-07-17
新型コロナウイルス感染症の影響による休業や失業等により、一時的に収入が減少した世帯を対象として、生活福祉資金貸付制度の福祉資金(緊急小口資金)及び総合支援資金(生活支援費)について特例貸付を令和 ...
投稿日時: 2020-07-10
災害復旧にご協力いただけるボランティアの皆さまにお願いです。
被災地の負担を少しでも軽減させるため、事前にお住いの市町村社協での保険加入をお済ませください。
また、事前に ...
投稿日時: 2020-07-10
令和2年7月豪雨にかかる県内の被災地の市町村災害ボランティアセンターの開設状況を更新しました。
詳細は、大分県ボランティア・市民活動センターのHP「ぼらのたねっと」をご確認ください。 ...
投稿日時: 2020-07-08
大分県社会福祉協議会は、今回の豪雨災害に係る大分県災害ボランティアセンターを本日7月8日(水)9時に設置しました。
大分県災害ボランティアセンターは、主として被災市町村の災害ボランテ ...
投稿日時: 2020-06-26
近年、地震や豪雨などの自然災害が相次いで発生し、地域の復興や生活再建とともに、被災した方々の心のケアの必要性が指摘されています。そのようななか、一人ひとりに寄り添い、心の奥からこぼれてくる思いを ...
投稿日時: 2020-06-24
本会では、全国社会福祉協議会出版部発行の書籍を斡旋しています。
詳しい内容・申込用紙は下記または添付申込書をご参照ください。
【申込書】生活と福 ...
投稿日時: 2020-06-19
社会福祉法人大分県社会福祉協議会は、大分県から外国人介護人材確保対策に関する事業を受託し、推進協議会の設置、受入施設を対象とした外国人介護人材受入推進セミナーや、大分県で活動する外国人介護従事者 ...
投稿日時: 2020-06-17
本会では、全国社会福祉協議会出版部発行の書籍を斡旋しています。
詳しい内容・申込用紙は下記または添付申込書をご参照ください。
【申込書】月刊福祉 ...
投稿日時: 2020-06-12
★★令和2年度 課長・係長研修会(社協中堅職員研修会)★★
社協の中堅職員(課長・係長級)を対象に、安定的な社協運営や制度施策について理解し、
必要な知識を身に付けること ...
投稿日時: 2020-06-09
福祉新聞は全国の福祉施設関係者が社会福祉の進展に寄与することを目的に創刊され、多くの社会福祉関係者ならびに社会福祉関係団体の皆様に購読されています。
今なら ...
投稿日時: 2020-06-04
生命保険協会より下記のとおり「子育てと仕事の両立支援に対する助成活動」への募集案内がありましたのでお知らせします。
この助成活動は、待機児童問題の解消へ貢 ...
投稿日時: 2020-06-01
5月25日、全国で緊急事態宣言が解除されましたが、新たにクラスターが発生する地域が出るなどまだまだ油断ができない状況にあります。
こうしたなか、新たな生活様 ...
投稿日時: 2020-05-27
標記の件に関しまして、各施設・団体宛に依頼文書並びに推薦書等を送付させていただきました。
推薦書様式(データ)が必要な場合は、下記よりダウンロードしてご利用ください。
& ...