★★令和2年度 課長・係長研修会(社協中堅職員研修会)★★
社協の中堅職員(課長・係長級)を対象に、安定的な社協運営や制度施策について理解し、
必要な知識を身に付けること ...
投稿日時: 2020-06-12
★★令和2年度 課長・係長研修会(社協中堅職員研修会)★★
社協の中堅職員(課長・係長級)を対象に、安定的な社協運営や制度施策について理解し、
必要な知識を身に付けること ...
投稿日時: 2020-05-12
5月21日(木)に開催を予定していました生活困窮者自立支援制度 新任担当職員研修会は新型コロナウイルスに係る感染拡大防止等により開催を延期します。大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解くださいますよ ...
投稿日時: 2020-04-07
★令和2年度 社協職員新任職員研修会を開催します★
今年度も、県内市町村社協の新任職員を対象として、新任職員研修会を開催します!
社協業務経験が概ね3年以内の方が対象にな ...
投稿日時: 2020-02-26
3月4日(水)に開催を予定しておりました
「経営支援セミナー(権利擁護・虐待防止とリスクマネジメント研修)」は、
新型コロナウイルス等感染防止の観点から中止させていただく ...
投稿日時: 2019-12-27
1月28日(火)に中長期計画策定研修会を開催します!経営資源の効果的な配分や、効率的な運営、事業展開を図っていくために、社会福祉法人はどのように中長期計画を策定していくか?中長期計画作成のポイン ...
投稿日時: 2019-12-07
第2回外国人介護人材の受入推進セミナーを開催します。今回は、ブロック別で開催し、先進事例や労務管理など受け入れに際しての留意点等を学べる内容となっております。施設・事業所の皆様方、ぜひご参加くだ ...
投稿日時: 2019-11-21
権利擁護・地域生活定着支援セミナー
「高齢者による事件の背景から考える」
今年度も権利擁護・地域生活定着支援セミナーを開催します。
...
投稿日時: 2019-10-30
外国人介護人材の受入制度等の内容、受け入れに向けた事前準備、受け入れ後の変化など、その実際を学び、県内の外国人介護人材の適切かつ円滑な受入れを促進することを目的に標記セミナーを開催します。 ...
投稿日時: 2019-10-29
投稿日時: 2019-10-26
11月5日(火)のBCP策定研修会は予定どおり開催します。
これまでにお申し込みいただいた皆様は、受講可能です。当日は、お気をつけてご来場ください。
...
投稿日時: 2019-10-17
BCP策定研修の申込〆切期限が近づいています。ご希望の方は、期限(10月18日(金))までの申し込みをよろしくお願いします。
BCP 開催要綱・申込書
一部の社会福祉法人 ...
投稿日時: 2019-09-12
県内の社会福祉法人におけるBCP策定とマネジメントを支援し、発災時における適切な事業継続に資することを目的として標記研修会を開催します。ぜひ、お申し込みください(定員がありますのでご注意ください ...
投稿日時: 2019-08-14
令和元年度 大分県市町村社協課長・係長研修会
~「やりたいこと」の実現に向けた予算獲得と社協経営~
昨年度も大好評!「予算獲得」をテーマにした研修会を、今年度も開催します ...
投稿日時: 2019-07-25
市町村のための後見制度利用促進実践セミナー
「実践的側面から関係機関の連携を考える」
成年後見制度利用促進法および基本計画の中で「地域連携ネット ...
投稿日時: 2019-07-16
日頃ボランティアを実践されている方や、今後ボランティアグループ等の立ち上げを検討されている方、ボランティアグループやNPOのリーダーとして団体運営に取り組まれている方々へむけた「令和元年度 福祉 ...
投稿日時: 2019-06-20
社会福祉法人の役職員を対象とした 社会福祉法人経営セミナー(前期)を7月31日(水)に開催いたします。
今回は、2040年を展望した社会福祉法人のあり方、地域における公益的な取り組み ...
投稿日時: 2019-06-06
防災に関する正しい知識と適切な判断を兼ね備えた「防災士」を養成することを目的として防災士養成研修を開催します。
7月25日(木)、8月7日(水)、8月21日(水)の3日間全ての受講が ...
投稿日時: 2019-05-05
「財務諸表等電子開示システム」入力に関する説明会(5月24日(金))は定員に達しました。多数のお申し込みありがとうございました。 ...
投稿日時: 2019-04-11
★★2019年度 社協職員新任職員研修会★★
下記の日程で、新任職員研修会を開催します!
大分県内の市町村社協に勤務する新任職員(概ね3年未満)を対象として、 ...
投稿日時: 2019-01-29
H30年度苦情解決セミナーを開催します!!!
今年度も「苦情解決セミナー」を下記の日程で開催します。
福祉サービスが多様化することにともない、利 ...
投稿日時: 2019-01-06
投稿日時: 2019-01-04
投稿日時: 2018-11-14
発達障がいの人たち、支援する人たちで共に考える ~自由に生きていくために社会のルールを知ろう~
厚生労働省では、平成21年度より『地域生活定着支援事業(現 ...
投稿日時: 2018-11-06
12月18日(火)に大分市内において社会福祉法人経営セミナー(後期)を開催します。主催は、大分県社会福祉法人経営者協議会・全国社会福祉法人経営者協議会です。申込書・事前アンケート用紙等は、会員法 ...
投稿日時: 2018-10-29
本年度の「経営支援セミナー」について、12~2月開催の「12月:権利擁護/虐待防止とリスクマネジメント研修」、「1月:プロ意識醸成研修 ~仕事の意識向上のために~」、「2月:アンガーマネジメント ...