★課長・係長研修会(ファンドレイジング研修会)を開催します!★
★★令和2年度 課長・係長研修会(社協中堅職員研修会)★★
社協の中堅職員(課長・係長級)を対象に、安定的な社協運営や制度施策について理解し、
必要な知識を身に付けることを目的に、下記の研修会を開催します!
今年のテーマは「ファンドレイジング」
近年注目されているファンドレイジングについて、社協におけるファンドレイジングの第一人者である
久津摩 和弘氏(一般社団法人日本地域福祉ファンドレイジングネットワークCOMMNET理事長)を招き、
ファンドレイジングに関する基礎知識や、実践に向けた技術を学びます。
※新型コロナウイルスに対する感染対策を講じたうえで開催します。
※状況に応じて、オンライン講座も検討しています。
●○●基礎編●○●
日時:令和2年7月15日(水) 9:55~16:00
会場:大分県社会福祉介護研修センター 302研修室
◆◇◆応用編◆◇◆
日時:令和2年11月13日(金) 9:25~16:00
会場:大分県社会福祉介護研修センター 小ホール
詳細については、★課長・係長研修要綱をご確認ください。
申込については、下記参加申込書にご記入の上、FAXもしくはメールにてお申し込みください。
たくさんのご参加、お待ちしております! 😀
(お問い合わせ先:097-558-0305)
開催要綱はこちら ➡ ★課長・係長研修要綱
申込用紙はこちら ➡ 参加申込書